Appleは、Googleが社内向けiOSアプリを企業ネットワーク上で配布することを禁止した。TechCrunchの調査によって検索の巨人による認証乱用が発覚したためだ。
「現在Appleと協力して一部の社内iOSアプリの一時的中断を修正中であり、まもなく解決する見込みだ」とGoogle広報は言った。Appleの広報担当者は次のように語った、「現在われわれはGoogleが企業向け証明書を一刻も早く回復できるよう協力して作業している」。
TechCrunchは1月30日の記事で、Googleがスタッフ向け社内アプリを開発するためにAppleから発行された証明書を、Screenwise Meterという消費者向けアプリに使用してAppleの規約に違反していることを報じた。そのアプリは、ユーザーのiPhoneから大量のデータを調査目的で収集するために作られていたが、特別な証明書を使うことで、GoogleはユーザーがAppleのApp Storeを回避することを可能にしていた。その後Googleは謝罪し、そのアプリは「Appleのデベロッパー・エンタープライズ・プログラムの下で運用されるべきではなかった。これは間違いだった」と語った。
本件は、今週本誌が報じたFacebookも調査アプリで社内専用証明書を乱用していた(若者に金を払ってウェブ利用状況を吸い上げていた)案件に続くものだ。
これ
コメント