このVlogだけでは意味がわからないと思うので、補足しておく。2004年に厚労省の毎月勤労統計調査のサンプルを減らしたことが国会でも問題になっているが、これは間違いである。このときサンプル数は増えたのだ。これは監察委員会の報告書の次の記述でわかる。
[担当係長は]「2004年からこれまでの集計方法をやめることとしたが、それだけだと都道府県の負担が増えてしまうので、その調整という意味でも(東京都の規
Source: グノシー経済
厚労省はなぜ勤労統計のサンプルが増えたことを隠したのか

コメント