ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

社員の自律性が企業を強くする!セルフマネジメントを促す組織体制とは?

マーケティング最新
従業員は勤務時間のうち20%を、個人的に取り組みたいプロジェクトに使うことができる
これはかの有名なGoogleの「20%ルール」である。この制度からはGmailなどの有名サービスも数多く生まれ、同社のイノベーションの源泉とも称されてきた。しかしながら、Googleのエリック・シュミット氏等によるマネジメント書籍『How Google Works – 私たちの働き方とマネジメント』では、この「20%ルール」の真の目的について、次のように述べられている。
「20%ルールの最も重要な成果は、そこから生まれる新プロダクトや新機能ではない。新しい試みに挑戦する経験を通じて、社員が学ぶことだ。たいていの20%プロジェクトでは、日常業務では使わないスキルを学び、普段は一緒に仕事をしない同僚と協力する。」
ここから分かる通り、Googleにおける20%ルールは、結果として生まれる成果物よりも”社員自身が新しいチャレンジをして学ぶプロセス”を大切にした取り組みであると言える。
社員一人ひとりのセルフマネジメントを促す組織体制
近年、このGoogleの例以外にも、社員自身の自律性や個の力を高めることによって組織を改善しようとする取り組みが数多く行われている。このような取り組みの例として、「ティール組織」や「ホラクラシー」など、新たに生まれてきた組織形態について耳にする機会も多いのではないだろうか。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました