画像は『昔ながらのシウマイ』。崎陽軒HPより引用。
「Think different=他とは違うことを考えよう!」は、アップルコンピュータの広告キャンペーンのスローガンである。このスローガンは、テレビコマーシャルのほか、印刷広告や個別のアップル製品のテレビ広告などでも使用されている。
今回は、『なぜ崎陽軒のシウマイは冷たいのに売れるのか?』(みらいパブリッシング)を紹介したい。著者は、マーケターの中山マコトさん。主な著書に『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』(KADOKAWA・中経出版)、『フリーで働く!と決めたら読む本』(日本経済新聞出版社)など、4o冊を超える。
崎陽軒のシウマイは発想の転換で生まれたヒット商品だと中山さんは答える。崎陽軒のシウマイは1928年に発売がスタートした。現代と違って、弁当は冷たくて当たり前の時代。本来、中華料理の点心は湯気が立ち上る蒸篭で供されるくらい、できたての熱々がおいしい料理である。弁当には不向きと考える人が多かったに違いない。
「もし、そこで『弁当のシウマイが冷たいのは当たり前!と割り切っていたら今日の崎陽軒はなかったでしょう』。当時の店主は「弁当が冷たいのは仕方ない。それならば、『冷たいからこそおいしいと感じるシウマイを作ろう』とレシピ開発に情熱を注ぎ、ホタテ貝柱から出たスープを混ぜ込むなど独自のシウマイづくりに成功します。す
コメント