テクノロジーがスポーツを変える!スポーツテック最新事例
電通とベンチャーキャピタルのスクラムベンチャーズ(米サンフランシスコ)は、世界中のスタートアップに向け、「スポーツ」をテーマにしたワールド・アクセラレーション・プログラム「SPORTS TECH TOKYO」を実施します。
当連載では、テクノロジーがスポーツに何をもたらすのかをさまざまな角度から考察します。今回はスクラムベンチャーズの創業者でジェネラルパートナーを務め、アメリカのスタートアップ事情に詳しい宮田拓弥氏を招き、日本ではまだなじみの薄いスポーツテックの最新事情を紹介します。
スクラムベンチャーズ宮田拓弥氏(右)と電通CDC中嶋文彦氏
パフォーマンスに貢献する「Play Sports」のテクノロジー
中嶋:スポーツビジネスの巨大マーケットであるアメリカでは、テクノロジーの導入もかなり進んでいるのでしょうか。
宮田:アメリカのスポーツ界には、AIやIoTなどの先端テクノロジーがどんどん導入されています。アメリカに限らず、スポーツにおけるスタートアップへのグローバルでの投資額はここ6年で8倍以上に成長し、2018年時点で約25億ドル(2700億円)に到達しました。
中嶋:すさまじい成長スピードですね。日本はまだまだこれからという感じで、スポーツにテクノロジーをどのように取り入れていけばいいか模索している段階です。ス
コメント