厚生労働省が賃金や労働時間を示す毎月勤労統計調査で不適切な調査を続けていたことが発覚した(16日付日経新聞)。
厚生労働省の毎月勤労統計調査で賃金上昇率が高めに出ている問題はすでに昨年夏あたりにエコノミストなどから指摘されていた。
9月29日付けの西日本新聞によると、「1月に統計の作成手法を変更した影響で数値が高めに出ていることや、公式統計値より実勢に近い「参考値」を十分に周知できていない現状を踏まえ、公表資料の拡充や発表手法の改善を検討する。公式統計値の補整はしない方向。有識者らが公的統計の在り方を検討する政府の統計委員会(委員長・西村清彦政策研究大学院大学特別教授)に同日報告、了承された」とある。
ところが、その後も同統計の正確性を疑問視する声が根強かったため、総務省は独自の分析作業を継続。調査対象としている事業所の従業員規模ごとの数値を精査したところ、500人以上の大規模な事業所群で不自然な数値の上振れが見つかり、同12月10日に厚労省側に照会した。厚労省側は同13日、統計委の西村清彦委員長も交えた非公式会合で、東京都の500人以上の事業所で抽出調査をしていたと「告白」した(1月15日付西日本新聞)。
毎月勤労統計調査では、500人未満の事業所については対象事業所を厚生労働省がサンプリング(抽出)して実施しているが、500人以上の事業所は「全数」調査することになっている。し
スポンサーリンク
毎月勤労統計の不適切調査問題で、日本の統計への信頼が揺らぐ事態に
最近の投稿
- 中国、関税戦争で1兆ドルのアドバンテージ – WSJ PickUp
- 【無料公開】最大月3万円の新NISAつみたて資金捻出に成功!2家族の具体例から学ぶ「保険見直し講座」 – Diamond Premiumセレクション
- 【不動産の含み益が多い企業ランキング100】JR東日本、日本郵政、イオンがトップ10にランクイン!1位は5兆円近いあの企業 – 狙え!不動産リッチ企業
- 25年の日本経済成長率は2%超かマイナスか、「上振れ・下振れ」シナリオを左右するポイント – 政策・マーケットラボ
- 【25年の損保業界】メガ損保は「政策株放出」で兆円単位の売却益、成長領域への投資が急務 – 総予測2025
- 【人気特集】紙・パルプ8社&卸売業10社の倒産危険度ランキング最新版!大王製紙やヨコレイがランクイン – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 【英語で言える?】ネイティブが「美しい声」をどう表現するか知ってる? 実はよく使うフレーズ – 中学英語でペラペラになる! 英語の言い換え図鑑
- 「無駄な努力」に人生を奪われるな ひろゆきが語る“自己分析の重要性” – 良書発見
- 消える「伝統的気動車」ハイブリッドに交代の背景 メンテナンス性向上、「税制面の優遇」も利点? | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン
- Flipboard’s new app Surf adds its own video feed, too
コメント