2018年9月7日~17日にかけて、日本財団「SOCIAL INNOVATION FORUM」と、渋谷区で開催した複合カンファレンスイベント「DIVE DIVERSITY SUMMIT SHIBUYA」が連携し、都市回遊型イベント「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA」が開催されました。今回は「『体験』って必要ですか?」と題し、情報学研究者ドミニク・チェン氏、海の学校・内野加奈子氏、角川ドワンゴ学園 N高等学校副校長の上木原孝伸氏が登壇。Whole Universe代表理事・塚田有那氏をモデレーターに、子どもの得意なことを見つける質問の仕方や、SNSの世界や大自然の中でのコミュニケーションについて議論しました。
Source: ログミー
「他人を変えたい」という気持ちを手放すと楽になれる 密室状態の航海から学んだ、疲れないコミュニケーション

コメント