DuckDuckGoは検索で意外な新パートナーを得た。Appleだ。
ユーザーを決して追跡しないと約束しているプライバシー重視の検索エンジンは火曜日、地図ベースの検索結果表示でAppleマップによるデータの使用を開始した。DuckDuckGoはオープンソースサービスOpenStreetMapからのデータ使用でしばらく限定された地図検索結果を提供してきたが、決してライバルの検索エンジン、とりわけGoogleとBingへは機能を拡大しなかった。
そしていま、DuckDuckGoは住所、店、地理的位置、周辺の場所を示すのにAppleマップをデフォルトで使う(我々が試したとき、道順や乗り換えはMac、iPhone、iPadではAppleマップで案内されたが、非Appleデバイスでは道順案内はBingだった)。
Appleのマップデータ使用は、長らくMac、 iPhone、iPadに限定されていたが、Appleがマップをウェブに開放すると6カ月前に発表した。それ以降、DuckDuckGoがAppleマップ最大のユーザーの一つとなる。
「信頼できるオンラインという新たなスタンダード構築のためにAppleと緊密な連携を図れることを嬉しく思う。みなさんにこのアップデートを楽しんでもらえればと願っている」とDuckDuckGoはブログに投稿した。
実際のところ、このパートナーシップは予想できなかっ
DuckDuckGo、地図検索結果をAppleマップで表示するように

コメント