ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

声のブログ「Voicy」が日経新聞社と業務提携、新しいメディアとサービスを共同開発


TechCrunch Tokyo 2017卒業生で、音声放送プラットフォーム「Voicy」を運営するVoicyは1月9日、日本経済新聞社(以下、日経新聞)との業務提携を発表した。これにより、今後両社は共同で新サービスの開発に取り組む。
2016年9月にリリースしたVoicyは、「声のブログ」として注目を集める音声メディアだ。インフルエンサーなどが「パーソナリティ」としてラジオのようにアプリに声を吹き込み、それをコンテンツとして公開する。内容としては、日々の生活を日記のように話すものから、僕たちTechCrunch Japanのような活字メディアの記事をサマリーして配信するものまで様々だ。
Voicyはこれまでにも毎日新聞などからコンテンツ提供を受けるなどしていたが、今回の日経新聞との提携では、単なるコンテンツ提供以上のものを準備しているとVoicy代表取締役の緒方憲太郎氏は話す。同氏は共同サービスの具体的な内容については明かさなかったものの、Voicyはプレスリリースの中で、新たなメディアサービスの開発、およびVoicyがもつコミュニティやパーソナリティと連携した新サービスの開発を進めるとしている。
米著名キャピタリストのMarc Andreessenは自身が運営するポッドキャストのなかで、(音声というフォーマットは「とてつもなく重要なもの」になると表現した。ポッドキャストの流

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました