スマートフォン決済のPayPay(ペイペイ)は、クレジットカードの不正利用が確認された場合、全額を補償すると2018年12月27日に発表した。また新たな不正防止策として、3Dセキュアによるパスワード認証を19年1月から開始することも発表された。ペイペイでは12月に支払った額の2割を還元するキャンペーンを行ったが、不正に取得されたカード情報で商品が購入される被害が発生していた。
Source: グノシー経済
PayPayがカード被害額の全額補償を発表 新認証方式も導入へ
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント