東京地検特捜部は、ゴーン氏・ケリー氏の再逮捕事実による勾留の延長を、東京地裁に請求したが却下され、却下決定に対する準抗告も棄却されて、両氏の再逮捕事実の勾留は、12月20日で終了した。両氏は、当初の逮捕勾留事実での「起訴後の勾留」だけとなり、今日にも、弁護人が保釈請求すると報じられている。
日産サイトより:編集部
勾留延長請求は、やむを得ない事由がある場合にのみ認められる。延長請求が却下されたり、延長期間が短縮されるということは、一般の事件では、たまにある。しかし一般的には、日本の刑事裁判官の判断は、検察官寄りで、特に、捜査段階での身柄拘束の問題について、特捜部の主張が認められないということはほとんどなかった。勾留延長請求が認められなかったことは、検察にとっては衝撃であろう。
ゴーン氏は、当初の逮捕事実(5年間の虚偽記載)で起訴され、起訴後の勾留が続いているので、現時点では、起訴後の勾留と再逮捕(直近3年間の虚偽記載)の勾留が重なっている状態であり、再逮捕事実での延長請求が却下されても、ただちに釈放されるわけではない。今後、再々逮捕されることがなければ、起訴後の勾留については、保釈請求が可能となる。
検察としては、現在の勾留事実(直近3年間の虚偽記載)以外に逮捕できるような事実があれば、それで新たに逮捕しているはずなので、これで捜査終了となる可能性が高い。
そもそも、今回の事件で、
スポンサーリンク
ゴーン氏勾留延長却下の根本原因は“不当な再逮捕”
最近の投稿
- タスクの伝え方が部下のモチベーションを左右する マッキンゼー流、メンバーが動き出す仕事の振り方
- 最低すぎるコンビニ店長 高級車で信号無視、バイトにはパワハラ三昧 →「数か月後に潰れました。ざまあみろです」
- 再販プラットフォームのスレッドアップ、 AI でソーシャルコマース市場に革新をもたらす
- ヒガシマル「うどんスープ」60周年 “東”から始まる都内28駅に広告展開
- ソニー、任天堂「Switch」に対抗する携帯ゲーム機を開発中か
- トランプ氏、メキシコ・カナダに関税25% – The Wall Street Journal発
- 「現代人の不安」の根底にある「つながりのなさ」 「私」ばかりで「私たち」という視点に欠ける社会 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン
- Google Developer Program gains new features, but you’ll have to pay for them
- 「皮肉な現実」 ブランドの安全性が生む パブリッシャー たちのジレンマ
- Sansanのプロダクトオペレーション「5つのP」
コメント