夢で池田信夫氏とばったり会った。昨晩、池田氏が出演する動画を見ていたせいだろう。随分老けられたものだと思った。
私は池田氏にこう語りかけた。
「あなたのブログによって私は随分いろんな事を教えられ、蒙を啓かれました。あなたや池尾和人氏や城繁幸氏らが活発に論考を発表していた頃が懐かしいです。しかしあなた達が議論の場から遠ざかったせいで、奇妙な理論がはびこるようになったとも思います」
それを聞いた池田氏は苦笑いをするのみだった。
実際、池田氏や池尾和人氏、藤沢数希氏、城繁幸氏らがどんどんブログを発表していた約10年前の頃と比べて、政策に関する議論のレベルは上がっていない。いや、国防・安全保障・外交に関しては、彼らの想像を超えて日本の政治も、一般人の意識も変わったように思う(憲法改正が発議さえされなさそうなのは残念であるが)。
しかし、国防等以外の経済・財政政策に関していえば、停滞していたのがこの10年だったように思う。超法規的に停めた原発を動かすことに、政治家は及び腰になっている。「原子力発電はいいんだ!」と断言できる政治家はいない。しかし諸データは原発が他の発電よりもずっと素晴らしいことを示している。
財政再建のために努力をすることも忌避されるようになってしまった。小黒一正氏のようなきちんとデータを積み上げて、考証するタイプの学者が売国奴などと罵られる始末で、増税は財務省の陰謀である
スポンサーリンク
池田信夫的政策が停滞した10年 — 三沢 一樹
最近の投稿
- AI スタートアップ企業「パープレキシティAI」が広告事業に参入。しかし、全面的に歓迎のバイヤーばかりではない
- 【月刊フルカイテン】2024年11月のダイジェスト!~フルカイテンの”今”が分かる~
- 未来を切り拓く「カニバリゼーション」の覚悟
- 攻撃者の視点で守る!中小企業向けエシカルハッキング完全ガイド
- シスコ、価値創造とイノベーションを推進するCisco 360 Partner Programを発表、2026年に導入(2024/11/28、ニュースリリース)
- 【ストラテジーグループ】日系大手システムインテグレーター海外事業のプロジェクト事例紹介
- ブリヂストンの社内ベンチャーがゴム人工筋肉を使った〝無になる〟空間「“無目的室”Morph inn …
- Cyn-Kバイオ、老化に伴う炎症に着目して神経領域でパイプラインを開発中
- トランプ氏再選が意味するもの。 専門家が読み解く「その後」の世界情勢と日本との関係
- India, already an IPO bright spot, prepares for bigger surge in 2025
コメント