ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

今年の成果は今年のうちに…今年のメール施策の振り返り方

今年も一年、お疲れ様でした
気がつけばもう12月。今年も終わりを迎え、いよいよ平成最後のお正月休みがやってきます。なんといっても平成最後のお正月なので、どうせなら気持ちよくお休みに入りたいですよね?「一年の計は元日にあり」ということわざに習って、来年の計画をしっかり立てた上で、年初から気持ち良い施策のスタートを切りたいものです。そのためにも、今年のメールマーケティングの施策について、しっかり振り返りましょう。一年という長いスパンだからこそわかるものがたくさんありますよ?
一年の総決算の意味って?
メール施策の振り返りと聞いて、「いやいや、毎回配信結果はチェックしているよ」と思った人もいるのではないでしょうか?もちろん、毎回の配信結果チェックは大変重要です。ですが、一年を通してメルマガの結果をチェックすることには、一回の配信ではわからない結果が見えてくるのです。まずはそのことについてご紹介しましょう。
ユーザ嗜好の変化が見える
一定期間を通して配信結果をチェックすることで、ユーザに受けるコンテンツの変化を知ることが可能です。一回の配信では、そのときに受けたコンテンツは分かっても、本当のユーザの嗜好を理解することまでは難しいもの。蓄積したデータをマクロで観察することで、ユーザの興味の高いコンテンツの傾向がわかります。また、期間を長く設定することで、嗜好の変化も理解することができます。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました