ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

アインシュタインの手紙:「神は愛なり」と信じられない人々

経済ニュース
世界的理論物理学者アルベルト・アインシュタイン(1879~1955年)が生前、知人宛てに書いた手紙がオークションに出されたという外電を読んだ。手紙は1954年1月3日付でドイツの哲学者エリック・グートキンド宛て。アインシュタインはその中で「私にとって神という言葉は人間の弱さの表現と産物以外の何物でもない」と記述している。
1947年に撮影されたアインシュタイン(ウィキぺディアから)
人間は弱いゆえに、神に癒しを求める。強靭無敵のスーパンマンならば、ひょっとしたら神を必要としないかもしれないが、スーパーマンではないわれわれは「弱い」ゆえに神にとりすがる。
神を信じ、生涯を神とイエスのために人生を捧げた修道女マザー・テレサですら、生前、神の存在、イエスの声が分からなくなって苦悩した。人間にとって「神の存在」が分かることは容易ではない。アインシュタインの「神という言葉は人間の弱さの表現」という指摘は多分間違いないだろう。
手紙が書かれた1954年といえば、第2次世界大戦が終わって10年も経過していない。大戦では数百万人のユダヤ人が犠牲となった。その記憶はまだ生々しい時だった。アインシュタインは「人間の弱さ」とそれを救済しない「神」の不在に悩んでいたのではないだろうか。
創世記第4章に記述されているカインの系図を見ると、カインの血統にレメクが生まれている。レメクは「強い者、征服者」を意味す

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました