政府が来年4月の導入を目指す新在留資格に関し、特定技能1号の取得に必要な日本語能力を測る共通テスト創設を検討していることが1日、分かった。外務省と国際交流基金が準備を進めている。資格取得に求められる技能の試験は、業種ごとに所管官庁の責任で、筆記と実技を行う方向だ。 新在留資格は、「相当程度の知識または経験」を要する特定技能1号と、「熟練した技能」を要する同2号の2種類。政府は初年度の2号取得を想定
Source: グノシー経済
日本語共通テストを創設=新在留資格取得で-政府
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント