ITで“牛群管理”をスマートにするファームノートが4億円を調達
![](https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2018/11/e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2018-11-30-14-38-37.jpg?w=1024&h=569)
酪農・畜産向けのIoTソリューションを提供するファームノートホールディングスは11月30日、リアルテックファンドなど複数の投資家より総額4億円の資金調達を実施したことを明らかにした。
同社では今回の調達を踏まえてクラウド牛群管理システム「Farmnote」や牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」の拡大を目指す方針。特に北海道・九州エリアにおける顧客基盤の強化を進めるほか、獣医学分野での研究開発を加速させる計画だ。
ファームノートについては2017年3月に産業革新機構や全国農業協同組合連合会らから5億円を調達した際にも紹介しているけれど、その前後で複数回の資金調達を実施。今回も含めると累計の調達額は17億円になる。
なお今回ファームノートに出資した投資家陣は以下のファンド、個人投資家などだ。
リアルテックファンド(1号ファンド、2号ファンド双方)
北海道成長企業応援ファンド
北洋SDGs推進ファンド
FFGベンチャービジネスパートナーズ
みやぎん地方創生2号ファンド
かごしまバリューアップファンド
DGインキュベーション
D2 Garage
リバネス
小泉文明氏(メルカリ取締役社長兼COO)
長沼真太郎氏(BAKE創業者)
千葉功太郎氏
ファームノートが展開するFarmnoteは、PCやタブレット、スマートフォンを通じてどこからでも牛群の情報を管理・記録・
コメント