時間外労働は月80時間が「過労死ライン」と呼ばれている。月20日出勤だと、1日4時間以上残業するとこのラインを超えることになるが、このレベルを超えて長時間労働をすると、日常生活にどのような影響が出るのか。キャリコネ会員・キャリコネニュースSNSフォロワーから寄せられた体験談を紹介する。
特徴的だったのは、「もともと外出が好きなのですが、まとまった連休があっても外出する気には全くならなかったですね」(20代/男性/営業)、「休日にどこかへ行ったり何かをする気力がなくなる」(40代/女性/管理・事務)といった声だ。
「ちょっとのことでイライラする。余裕のない自分が情けなくて泣いた」
Source: キャリコネ
過労死ラインを超えて働くと心身はどうなる? 「目の焦点が合わなくなる」「幻聴に返事する」「休日にでかける気力もなくなる」
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント