ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

日本人だけが知らない、GAFAとアメリカ株の「終わりの始まり」

アマゾン、アップル、アルファベット(グーグルの持ち株会社)、フェイスブック、マイクロソフト、ネットフリックスの6社が、ここ数年のアメリカ経済の牽引役であったことは言うまでもない。時にGAFA、GAFMA、 FANGなどと呼ばれるIT株が最高値を更新し続けるような相場が続いていたのも、その期待感があったからである。しかし、そんな巨大ITの株価がここへきて下落を始めた。背景にあるのは、これまで好き放題にやってきた巨大IT勢への「包囲網」が狭まってきたことがある。このままいけば、GAFAが牽引してきたアメリカ株も失速が見えてくる。2019年、GAFAもアメリカ株も「終わリの始まり」を迎えるかもしれない。
Source: 現代ビジネス

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました