ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

インパクト・インベストメントにMIGAをもっと活用して欲しい – DHBRインタビュー

今年2018年に設立30周年を迎えた世界銀行グループの多数国間投資保証機関(MIGA)は、投資家が途上国に投資を行う際の非商業リスクを保証することで、途上国に対する直接投資を促進する組織だ。途上国111カ国での845件のプロジェクトへの投資500億ドル強を支援してきた。そのMIGAの6代目長官に2013年に就任したのが、本田桂子氏。2018年度には世界で53億ドルの保証を提供、総保証残高は合計で212億ドルと、5年前からおよそ2倍増に活動が活発化している。本田氏に、近年のMIGAの取り組みや、日本企業とMIGAの連携の事例、昨今話題のSDGsとMIGAを利用した投資との関連などを聞いた(聞き手:大坪亮・DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集長、構成:奥田由意・フリーランスライター、撮影:嶺竜一)。
Source: ハーバード

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました