本日の日本経済新聞朝刊に「55歳からの長期投資戦略」という記事が掲載されています(図も同紙から)。長寿化に伴い、資産運用の必要性が高まっている中、具体的な方法を示した記事です。
例示されている条件でのシミュレーションでは、資産運用しないと、89歳で資産はゼロという結果になっています。
しかし、金融資産で運用しても、年利2%なら95歳、3%で96歳になると、資産は底をつく計算です。
つまり、やらないよりもマシではありますが、資産運用しても、効果はそれほど大きくなく、人生100年時代には対応できないことがわかります。金融資産だけで資産しても、お金の不安は解消できないのです。
では、どうしたら良いのでしょうか。
私の身近にいるシニアの女性は、実物資産によってお金の不安を解消しました。保有していた金融資産の大半を不動産にシフトさせ、都心中古ワンルームに投資。年間2万円程度だった金利収入を、毎月16万円近くまでアップさせることができました。年金収入と合わせて、十分な毎月のキャッシュフローを手に入れ、将来の不安から解放されました。
日本経済新聞が、老後の資産運用に不動産投資を紹介しない理由は分かりません。何か不都合な真実があるのでしょうか?
シニアの資産運用で大切な事は、運用利回りだけではなく、毎月のキャッシュフローも重視することです。たとえ、株式や投資信託のキャピタルゲインによって高いリタ
スポンサーリンク
衝撃!金融資産だけで運用すると「96歳で資産ゼロ」
最近の投稿
- 渡辺克真さん「ベンチャー企業の死の谷を解消したい」 fundnote社長 – 日本経済新聞
- Nvidia clears regulatory hurdle to acquire Run:ai
- 「第二印象」を磨け ── 凡人のための「最強の対人戦略」 – 「悩まない人」の考え方
- 【1500軒以上を片づけたプロが教える】「実家片づけ」で超大事な「金目の紙」っていったい何? – 実家片づけ
- 【苦手克服】「捨てられない…」を解決! プロ直伝の“5→3”片づけ術 – 捨てるコツ
- 「貯金の筋肉」を一生つけられない人とつけられる人との決定的な違い – THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式
- 【年末年始】ゲーム・ライブ配信を介してZ世代へリーチ「StreamPot」
- 【20代、30代の仕事の悩み】何をしたらいいか分からない→奥田民生の回答が納得だった! – 59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル
- 位置情報×会員登録&購買データで実現!Ponta消費者行動マーケティング
- Google is expanding Gemini’s in-depth research mode to 40 languages
コメント