ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

皇室用語や年号を抜本簡素化すべき(特別寄稿)

経済ニュース
天皇陛下の代替わりが近づくにつれて、皇室やそれに関連する用語の複雑さや実用性のなさが目立つようになっている。率直にいって無意味に複雑でうんざりしている人も多いと思う。
宮内庁サイトより:編集部
まず、年号だが、すでに来年の5月1日から変わるということがはっきりしているので、「東京五輪は平成32年開催」などといえず、「2020年」ということで統一されてきている。これまでのように、天皇陛下が崩御された場合だけ年号が変わるというなら、平成32年と書いていてもいいのだが、すでに平成32年は存在しないことが分かっているのではそう書く気も起きない。
せめて、十分な余裕をもって発表すれば、新しい年号で書く機会も増えただろうが、原則論にこだわったことが、年号が廃れる原因をつくってしまっている。
また、元日に改元にすればまだましだったが、5月1日という年の途中というのは不便で仕方ない。大晦日御退位、元日に即位にするべきだったし、そうしないまでも、年末に後退するが、改元は元日でもよかった。あるいは、来年は平成31年でもあり新年号元年というような解決もありえて、公文書は平成のままという手もあった。
私は実用的には西暦に統一して、元号は雅称として扱えばいいのでないかと思う。表彰状などは元号というとありがたみがあっていいかもしれない。あるいは、陛下だけが年号を使うというのはどうか。
陛下がやめられることをど

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました