ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Samsungのデュアルスクリーン折りたたみスマホはいまいち

最初に言わせてほしい。折りたたみスマホ/タブレットのデバイスというアイデアはすごく好きだ。僕は、マイクロソフトが開発を試み、結局失敗に終わったCourierのファンだった。ユニークな形状や曲げられるものに僕は大賛成だ。しかしSamsungが初めて披露した折りたたみデバイスは不可解なもので、おそらく発売時には終わってると思う。新しいことにチャレンジするという姿勢は称賛したいが、この折りたたみデバイスに関してはもう少し開発に時間をかけるべきだった。
もちろん、僕はこのデバイスを使ってはいない。だからこの記事は十分な知識なしの僕の意見だ(教化のために記事化した)。しかしこのデバイスは本当に変だ。もちろん良い意味でではない。小さなスクリーンのまわりに大きなベゼルがある分厚い電話で、開くと小さなタブレットになる。誰もこんなの欲しくない!
考えてみてほしい。なぜ大きなスクリーンが欲しいのだろう?
多くの人がおそらくそうだろうが、ビジュアルメディアのためであれば、ほとんどのビジュアルメディアがいまワイドスクリーンであり、水平(YouTubeとNetflix)か垂直(InstagramとFacebook)だ。水平にするか、垂直にするかはかなり簡単に変えられる。基礎幾何学のために、このデバイスの中の“大きな”スクリーンは、ビジュアルメディアをたくさん見せることはできそうにない

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました