ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

(全まとめ) LINE BOOT AWARDS 2018 ファイナル結果 #linebootawards

IT起業ニュース

LINEは本日(2018年11月10日)、コミュニケーションアプリ「LINE」の拡張機能Messaging APIを使った企画開発コンテスト「LINE BOOT AWARDS 2018」のファイナルプレゼンイベントを東京都のLINE本社で開催しました。
前回開催のLINE BOT AWARDSと異なり、ボット以上の使い方を提案する場として「BOT→BOOT」と名を変え開催。日本全国で50を超えるイベントが開催、海外からは数百プロジェクトが立ち上がり、最終的にはこのイベントのために1125プロジェクトが立ち上がり、最終審査直前の展示審査は25企画に絞り込まれ、ファイナルプレゼンには13社が登壇しました。

LINEの月間アクティブ利用者数は7800万人。アジアトップ4地域では1億6500万人にまで達します。
これまで広告で収益を伸ばしてきたLINEは、FinTechや人工知能など新たな領域で収益を立てるべく様々な取り組みをする中で力を入れているのが、主力サービスであるLINEのボットとマートスピーカーを組み合わせたサービス開発という新たな流れを生むべく「LINE BOOT AWARDS 2018」は開催されています。
前回優勝した&HANDは、賞金1000万円を使い一般社団法人PLAYERSを設立。LINEで席譲り、スマホで手助け実験など多数のプロジェクトを展開。現

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました