画像はphoto-ac.comより
昨年くらいから、AI(人工知能)が話題になっています。AI の発展で人間がやる必要のない作業を中心に、少しずつ代替が進んでくることが予想されています。しかし、本質的な人間の関わりの部分が無くなることは考えにくいでしょう。
10月15日に、11冊目の書籍『即効!成果が上がる文章の技術』(明日香出版社)を上梓しました。読者ニーズを探るため、数カ月前からQ&A形式のツイートを重ねてきました。その中で、読み方の間違いが多かったものを5つ紹介します。皆さまはお分かりですか?
--ここから--
(1)荒げる編
A氏:今年の新人あまりにミスが多いので叱り付けたよ
B氏:声を「荒らげた(あらげた)」ってことですね
「荒げる」は「あらげる」or「あららげる」と読むことができます。態度を「荒々しくする」が語源。正解は「あららげる」です。
(2)一世一代編
A氏:こうなったら、いっせい一代の大勝負だ
B氏:頑張ってください!
「一世一代」は、一生に一度だけあるかどうかの意味で使われます。「一世(いっせい)一代」と読む人が多いと思います。正解は「一世(いっせ)一代」です。
(3)選りすぐり編
A氏 美味しそうなフルーツだね
B氏 「選りすぐり」だからね
「選りすぐり」は、さらに選び抜かれたものという意味があります。読み方は「よりすぐり」「えりすぐり」どちらも正解。「える
スポンサーリンク
声を荒げて一世一代! あなたは大丈夫ですか?
最近の投稿
- 農業特集に向けて「緊急・生産者アンケート」へのご協力をお願いいたします – 週刊ダイヤモンド特集セレクション
- Study of ChatGPT citations makes dismal reading for publishers
- 「書店で立ち読みする人」が、気づかないうちに「損している」こと – 仕事ができる人の当たり前
- 「親しい友人が誰もいない」寂しさを埋めるたった1つの方法 – ぼくにはなにもない 愛蔵版
- なぜか「だれからも好かれる人」が食事をする際に気を付けている、たった一つのこと – 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
- 【整体プロが指南】フェイスラインに左右差が出やすい人の日常生活とは?「やってはいけない2つの習慣」 – すぐできる自力整体
- 「仕事がなくなったらどうすればいい?」→奥田民生の回答が深かった! – 59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル
- 高齢者の食事、介護施設の食事について
- ASL Aspire wants to gamify STEM education for deaf kids
- 東京へ若年層移動顕著
コメント