ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

港区・白金台の保育施設計画に「公園なくすな」と反対運動 「住民が本当に恐れているのは道路建設の遅れ」と関係者

港区が、来年4月の開設を目指していた臨時の保育施設を、一部住民からの反対を受け延期した。
区は、都営三田線・東京メトロ南北線の白金台駅から徒歩4分のところにある「白金台3丁目遊び場」に、待機児童問題の緊急対策として「白金台保育室」を作る計画だった。30日放送のフジテレビ「とくダネ!」、「グッディ!」で報道された、今月5日に開かれた住民向け説明会の音声では、保育室開設に関する区の説明の不十分さを糾弾する声や、「この場所に作らなくてもよいのではないか」と、代替地を求める声が多く出ていた。
港区は今月、南青山の児童相談所開設が周辺住民から反対を受けたことで注目されている。ネットではこの情報と合わせ、「港区は子どもに冷たい」という声も多く出ていたが、キャリコネニュースが関係者に取材したところ、報道で広まっている印象と現状にはやや乖離がある可能性も見えてきた。
建設費用2億7000万円「今ある子どもたちの遊び場を潰してまで作る必要があるのか」

Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました