保育園から、娘の写真を頂いた。ここ半年くらいの、園内での様子だ。完全に親バカというか、バカ親なのたが、実に可愛らしい。それ以上に、ちゃんと仲間と馴染んでいることに激しく胸をうたれた。
と、同時に、幼少期のことを思い出してしまった。とにかく、同世代の人というか、人が苦手だったあの頃を。
札幌の郊外で育ったのだが、周りには年上の人だらけで。いじめられるリスクがあるので、あまり外には出ず。6歳で幼稚園に入るまでは、レゴと本、新聞、アニメに特撮が大好きな人材で。幼稚園も一年保育で。同世代とすら馴染めず、話すのが苦手だった。集団生活がそもそもダメで。幼稚園に行きたくなくて、バスの中で暴れたことは一度や二度ではない。
その後の小学校も、先生の話を一方的に聞くことが苦手で。他人のペースに合わせるのも嫌で。なんせ、集団行動が嫌いで。小学校は全く楽しくなかった。
なんせ、人の話を聞くのが苦手だし、相手と1対1で話すのが嫌いだった、昔は。今では信じられないくらいに。
娘は、その点、0歳9ヶ月から保育園でもまれており。なんせ、私の娘だけあって、ルックスがいい。愛されキャラだ。実に、愛と優しさに満ちた顔で笑う。おかげさまで、保育園でも人気者のようだ。延長保育をお願いしているので、上の世代からももまれている。
さて、そんな私が、どうやって集団生活に馴染んでいったのか。いわゆるコミュニケーション能力を身につ
コメント