こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。
昨日は都議会最終日。各会派からの最終討論が行われ、私も会派を代表して討論に立ちました。
その後の議決の山場は、やはりもっとも注目度の高い「人権条例(東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」。
過去記事:
全文が明らかにされた「LGBT条例」に浮かぶ多くの論点・懸念点
結局、代表・一般質問や委員会質疑を通じても上記で述べた疑問点はほとんど解消されることはなく、採決態度をどうするか最後の最後まで悩みました。
総務委員会では継続審議を求める動議が自民党から提出され、我々も「継続」がもっとも適切であると考えていました。
もしくは、立憲民主・民主クラブが提出した「表現の自由に配慮する」「明確な基準を定める」ことを求めた付帯決議案は妥当なものであり、この付帯決議が付けば賛成もありえました。
(総務委員会に提出された付帯決議案)
しかしながら、総務委員会では継続審議・付帯決議ともに否決されたため、委員会に席がなかった我々が本会議場で示すことができる議決態度は、賛成・反対のどちらかしかありません。
とりわけ国に法令がなく、東京2020大会を控えた東京都が性の多様性(LGBT)についての独自条例を制定する意義は大きいと思います。
一方で、先述のブログで指摘した通り、本条例案が抱える「表現の自由」侵害の恐れは、これ
スポンサーリンク
東京都「人権条例」が可決成立。議決に加わらず、退席を選択
最近の投稿
- Former TuSimple co-founder urges courts to block asset transfer to China
- 【読書メモ #14】お金のむこうに人がいる
- 中学生でも解ける「素数はほぼ6の倍数±1」の証明 ただし「2と3」は除く。あなたは解けますか? | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- バドミントン塾「KSLA」のPTPで日本を再定義
- OpenAI’s tumultuous early years revealed in emails from Musk, Altman, and others
- 今週の投資関連注目記事(11月第3週-2)
- 2025年ブランディングが必須になる理由
- 24.縮小するのではなく、クラファンで支援を募るに至った背景
- Here’s the full list of 44 US AI startups that have raised $100M or more in 2024
- 外向型?内向型?「夫婦の性格調査」で意外な結果 ナンパやお見合い…結婚のきっかけ別で違い | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン
コメント