ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

新潮社、あの問題を検証するってよ

経済ニュース

10月2日(火)に、「新潮45」と「杉田水脈寄稿」を考える院内集会を開催した。登壇者は尾辻かな子衆議院議員、ジャーナリストでありLGBT当事者の北丸雄二さん、元衆議院議員でジャーナリストの井戸まさえさんだ。おかげさまで約50名を動員。満員。メディアの取材も多数。感謝。
LGBTについては、私は専門分野ではない。セクシャルマイノリティーの友人・知人はいるが、私は当事者ではない。ただ、やや領空侵犯のようで、この問題について発言するのは、知識人・文化人の端くれとして、これは日本の論壇と、民主主義の問題を象徴するものだと直覚したからである。論壇の劣化、民主主義の危機を象徴するような事件だ。一物書きとして、この問題について、この猖獗した日本社会に、警鐘を乱打したいと考えたのである。今ここで起ちあがらないならば、人類滅亡の危機さえ招くことを直覚したのだ。
新潮45を起点とした、一連の論争、いや騒動は、大変に悲しかった。根拠が薄弱な原稿が伝統ある出版社の、30年以上続いているオピニオン誌に掲載されてしまった。新潮社といえば、糸井重里さんが書いた、「想像力と数百円」というコピーが、あまりにも有名だ。しかし、「新潮45」という雑誌には、数百円どころか、数円分の想像力もなかったようだ。
いまや、言論は、部数、PV数にハッキングされている。もっとも、部数のために新潮45は先鋭化したというが、結局、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました