ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

子育てをテクノロジーで支援する 「子育Tech」が始動


カラダノート、ファーストアセント、AsMama、オトバンク、ピクスタの5社は10月2日、ITやテクノロジーを活用して子育て環境の改善を目指すことを目的として「子育Tech」(こそだテック)を提唱・推進。その共同組織として「子育Tech委員会」を発足させた。今後は参画企業を集い、市場調査やイベントなどを開催していくという。
カラダノートは、 妊婦の情報の記録や共有、収集を助ける「ママびより」や陣痛間隔を測定する「陣痛きたかも」、授乳やうんち、おしっこなどの間隔や回数を記録する「授乳ノート」などのアプリを提供している。
妊婦の情報の記録や共有、収集を助ける「ママびより」
AsMamaは、送迎や子育てなどのニーズを共助する「子育てシェア」をいうサービスを提供している。顔見知り同士のコミュニティー形成を支援するサービスで、万が一にも安心の損害賠償保険(最大5000万円)も利用者負担0円で適用される。
送迎や子育てなどのニーズを共助する「子育てシェア」
ファーストアセンドは、赤ちゃんの泣き声をAIで分析する「CryAnalyzer」などのアプリをリリースしている。同アプリは、2万人のモニターユーザから集めた赤ちゃんの泣き声データを基に、泣き声診断アルゴリズムを開発。正答率80%以上を記録しているという。なお、CryAnalyzerは海外向けで、国内で使えるアプリとしては「パパっ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました