ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

インフルエンサーをECに活用して効果を最大化する方法とは? Instagramフォロワー370万人の米化粧品会社の事例 | 海外eコマースに学ぶ最新のECトレンド Presented by ecbeing


インフルエンサーマーケティングで重要なのは、フォロワー数ではなく、ECサイトやブランドを熱烈に支持してくれるコアなファンを増やすことです。
「集客」という観点からフォロワー数に目を向けてしまいがちですが、ある一定数のフォロワーを抱えると、エンゲージメント(商品やブランドなどに対する消費者との関係性)が低下する傾向があります。SNSを活用して熱烈なファンを増やすにはどうすればいいのか? それを実現している米国の化粧品会社の事例を解説します。

売り上げの半分以上がSNS経由の化粧品会社
米国・ニューヨークに本拠を置く国際的な化粧品ブランド「elf Cosmetics」は、フォロワー数は多くはないもののフォロワーと高いエンゲージメントを築いている「マイクロインフルエンサー」を上手に活用している企業です。
1ドル、3ドル、10ドルといった価格帯でメイクアップ、スキンケア製品を、スタート時はネット通販で展開。その後、大手小売店への卸販売など販路を広げていきました。動物実験を行わないといった商品特性などが特徴で、300億円規模の売上高を誇ります。

「elf Cosmetics」はECでスタートして業容を拡大した

「elf Cosmetics」の売上高の半分以上はSNSが関与しています。Instagramは370万人以上のフォロワー、Facebookは220万人以上など、大量

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました