JR四国は、四国内の観光名所ではない観光素材を発掘する「四国家のお宝」シリーズの展開を強化するため、市町村単位での地元自治体との連携に乗り出した。10月には徳島県で初となる美馬市での日帰りツアーを行う。
同社では平成29年2月から「四国家のお宝」ツアーを始め、これまでに高知県佐川町で3回など、計9回実施。素材の発掘や磨き上げのため、自治体との連携が不可欠と判断した。
連携した自治体は徳島県美馬
Source: グノシー経済
埋もれた「四国家のお宝」を探せ JRと自治体、「名所」ではない観光素材発掘で連携、ツアーも
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント