ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

代表取締役、CEO、会長、社長、代表社員、理事長…その違い

起業ウェブメディア
社会人になってまず勉強する名刺交換のマナー。名刺を渡す順番からタイミング、緊張していたあの頃。入社して数年、ただの田中から、主任の田中になり、課長、部長…と順調にいけば、肩書きは変わっていきます。
そこで出てくるのが肩書きの疑問。代表取締役、CEO、代表社員、執行役員…と一体誰が偉いのか、何が違うのか。肩書きが付いている方が偉いということしかわからないという方にご説明していきます。
社長、会長、CEO、COOなどは、ただの呼称
まずは、株式会社について。○○株式会社でも、株式会社××でも、“かぶしきがいしゃ”と付くものについてです。
基本中の基本で、株式会社には、取締役とその中から選んだ代表取締役が存在します。これらの役職者が法的地位を有します。法的地位を有するということは、法律が絡む事項、契約や融資、経営上の責任を負っていることを意味します。また取締役会設置会社の場合、監査役が加わります。社内に設置する機関により、法的地位を有する人の構成は変わりますが、こういった役職者を一般的に役員と呼んでいます。
社長、会長は呼称にすぎません。CEO、COOなどもです。呼称なので、社長と呼ぼうが、CEOと呼ぼうが構いませんし、会社によっても扱いが違います。
代表取締役と社長はイコールと考えがちですが、社長は呼称のため、代表取締役社長が一般的ではありつつも、代表取締役会長、取締役社長も存在します

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました