『新潮45』8月号に掲載された、自民党の杉田水脈衆院議員の寄稿「LGBT支援の度が過ぎる」は、大きな批判に晒された。7月下旬には、自民党本部前で杉田氏の議員辞職を求める大規模なデモも行われた。
自民党は8月、党サイトで杉田議員について「本人には今後、十分注意するよう指導した」と釈明した。杉田議員は自身のツイッターで主張への批判に反論していたが、その後、殺害予告が届いたことを理由に関連するツイートを削除。8月2日以降、新しい投稿はない。
こうした中、9月18日に発売された『新潮45』10月号では「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という特別企画が組まれている。この企画では、新しい歴史教科書を作る会・副会長の藤岡信勝氏や文芸評論家の小川榮太郎氏など7人の主張が掲載されている。どれも杉田議員の主張を擁護、もしくは、議員への批判を過度なバッシングだとみなす主張だ。
藤岡氏は「尾辻議員の主張は誤読」と主張
Source: キャリコネ
新潮45「そんなにおかしいか杉田水脈論文」の内容が凄まじい「性的嗜好について語るのは迷惑」「LGBTはふざけた概念」
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント