昭和58年、群馬生まれ、北関東民を中心に愛され続けたコンビニエンスストア「セーブオン」が8月31日で歴史に幕を下ろすことに。焼きまんじゅうをはじめとする地域密着型の独特な商品ラインナップで地元民の心をつかんでいた。ネットでは悲しみの声が叫ばれ続けているが......そもそも、北関東を中心に約500店舗も存在していたコンビニチェーンが閉店の道へ進むことになったのはなぜ!? セブン-イレブンとローソン
Source: グノシー経済
8月31日、ローソンに完全転換! 北関東民熱愛コンビニ閉店で聞こえる「セーブオン」ロスの声
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント