手書きのワープロ欲しくありませんか?Stylus Labsのアプリ「Write」はスマホ可、タブレットもPCもOK
![](https://i1.wp.com/techwave.jp/images_inbox/2018/08/screenshot_1564.png?resize=640%2C362&ssl=1)
PCやスマホの文字入力はスピーディーですが、やはり手書きの表現力にはかないません。
メモや思索はもっぱら“紙”を活用する筆者も「ワープロのように、書いた文字や図を移動したり編集できたらいいのに」と常々考えているのですが、「Stylus Labs」のアプリ「Write」の完成度には結構満足できています。
アプリは、スマホ(iOS/Android)はもちろん、MacやWindows向けのアプリも無料で提供されています。スマホにインストールしたところ、極細線のペンで書くような感覚で書き込めるだけでなく、本当にワープロのように文字や図などを自由に編集できることに驚きました。
コピー・アンド・ペーストはもちろん、高機能な消しゴム、画像の挿入、リンクの設定など自由自在。作った文書は、HTML+SVGという標準フォーマットで書き出すことができるため、誰にでも渡すことができるのも大きなポイントです。
タッチ機能があるデバイスでもっと手書きを楽しみたいと思っているひとは一度試してみてもいいかもしれません。
【関連URL】
・[公式] Stylus Labs
蛇足:僕はこう思ったッス
想像以上の完成度のアプリ。ある程度の期間使ってみないと評価できないが、うまくいくなら7−10インチくらいのタブレットを持ち運んで電子メモ帳として使ってみてもいいように思う。個人的にはEvernote
コメント