フランシスコ法王はダブリンを2日間訪問した後、ローマへに帰途の機内で26日、慣例の記者会見を行った。そこで法王へ8つの質問が飛び出した。随行記者団の最大関心事はバチカンの駐米大使だったカルロ・マリア・ビガーノ大司教が公表した書簡の内容だ。
▲ダブリンからローマへの帰途で機内記者会見に応じるフランシスコ法王(バチカン・ニュース独語版、2018年8月26日、イタリアのANSA通信から)
フランシスコ法王が米教会のセオドア・マキャリック枢機卿による性的虐待を知りながら5年間沈黙していたという内容だ。それが事実ならば、フランシスコ法王は聖職者の性犯罪の共犯者となる。そこで記者団はフランシスコ法王に事の真相を質問したわけだ。法王は、「この件では何も言わない。公表された文書が事の真相を伝えている。賢明な記者の皆さんなら読解できるはずだ」と答え、核心には触れなかった。
問題は、別の質問に対するフランシスコ法王の答えだ。1人の記者が、「同性愛性向がみられる子供に親は何を言うべきか」と聞いた。答えは、「子供と語り、祈るべきで、批判してはならない。また、Psychiatrie(精神科)に一度診察を受けるのもいいだろう。若い時は効果があるが、年齢が重なると難しくなるからだ」と答えた。
フランシスコ法王の返答内容を読んだ時、当方は「これは大変だ。同性愛者やその支持者から激しい批判が飛び出すだろう」と感じた
スポンサーリンク
バチカン速報が見せた「危機管理」
最近の投稿
- 「サラリーマンは搾取」という意見を聞いてはいけない
- Google CEO says AI model Gemini will the company’s ‘biggest focus’ in 2025
- BRICS新規「パートナー国」9カ国を見て
- 「脳に問題がある人は働けず、貧困に陥る」の是非 貧困は全世代層に「普遍的なリスク」になった | 「貧困報道」は問題だらけだ | 東洋経済オンライン
- 生成AIであなた好みの「キャラGPT」を作ってみよう(横須賀 輝尚)
- ホテルの歴史的高騰の裏で「賃上げ」が二極化の訳 積極的にベアする企業の一方、中堅社員は憂き目? | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン
- 高額療養費制度の限度額引き上げについて:制度の背景と内容を深掘り、医療費削減の道を考える
- ひとりセラピストのための成功するオープンマーケティング戦略
- 山本太郎的「おいこら主義」は駆逐されなければならない(能登半島地震から1年)
- 【学び直し】コトラーのマーケティング
コメント