ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

手軽に濫用される「●●ファースト」への警鐘

経済ニュース
猫も杓子も「●●ファースト」
「●●ファースト」と聞いて、何を思い浮かべられるだろうか。
「レディファースト」のような一般用語にはじまり、「選手ファースト」や「PLAYERS FIRST(日本サッカー協会)」などのスポーツ用語、そして「都民ファースト(小池百合子知事)」や「アメリカファースト(トランプ大統領)」といった政治用語まで多種多様であり、「●●第一」という日本語表現も含めれば、「国民第一」「市民第一」「安全第一」「従業員第一」「消費者第一」など枚挙に暇がない。
「都民ファースト」を掲げた小池百合子氏(Wikipediaより:編集部)
何処も彼処も「●●ファースト」だらけな世の中だが、一方でアメフト問題、ボクシング問題、文科省不祥事問題、障害者雇用水増し問題など、優先事項を見失ったかのようなトピックも数多く耳にする。産声を上げた「●●ファースト」たちは真に「●●」を最優先されているのだろうか。
何物にも優先する覚悟が付属品
言うは易く行うは難しで、「●●ファースト」と宣言するだけならば誰にだってできる。しかし、実践するには相当程度の覚悟と労力を要する。
たとえば、テニスの大坂なおみ選手のツアー初優勝(BNPパリバ)を支えたコーチのサーシャ・バイン氏は、常に「選手第一」で家族の冠婚葬祭よりも選手を優先するほどだ。大坂も半端ないが、コーチも半端ないというわけである。一流のトップラ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました