ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

【GEPR】適合性審査は初回安全審査より3割長くかかった

経済ニュース
GEPRフェロー 諸葛宗男
はじめに
原子力規制委員会は2013年7月8日に新規制基準を施行し“適合性審査”を実施している。これに合格しないと再稼働を認めないと言っているので、即日、4社の電力会社の10基の原発が申請した。これまでに4社14基の原発が合格し、その内9基が再稼働している。現在、7社12基の原発が審査中で、6社12基の原発が申請準備中である。
原子力規制委員会の田中前委員長は就任前の記者会見でこの適合性審査を半年でパスさせると言っていた。しかし、実績をみると最長4.3年、平均2.5年を要している。言行不一致も甚だしい。では、事故前の規制体制での設置許可手続きはどれだけ時間がかかっていたのか、また、適合性審査では何を審査しているのかを調べた。
全60基の原子炉の初回安全審査の平均期間は1.42年
適合性審査は通称“安全審査”とよばれ、正式名は設置許可手続きである。事業者の基本的な安全対策をチェックする、最重要手続きである。昔は行政庁だけが審査していたが、原子力船“むつ”の放射線漏れを見抜けなかったことから1968年10月1日より原子力安全委員会(NSC)と行政庁が重ねて審査することになった。これがダブルチェックである。
表1に全60基の原発が安全審査に要した年数をフェーズ別の平均値で示した全60基平均は1.42年である。適合性審査に合格済の14基、適合性審査中の12基、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました