ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

二階幹事長、「差別」「偏見」も「人それぞれの人生観」ですか?

経済ニュース
二階俊博幹事長(自民党サイトより:編集部)
自由民主党杉田水脈議員の「LGBTは生産性がない」発言への怒りは燎原の火のごとく、燃え広がりつつある。毎日新聞、朝日新聞が記事に取り上げた。毎日新聞は社説でも取り上げていた。TBSラジオ「Session-22」では荻上チキ氏が問題点について「マジレス」。先日、杉田水脈氏の主張がいかに荒唐無稽で笑止千万の妄言であるかをブログに書いたところ、大反響で。朝日新聞、週刊誌などから取材依頼を頂き。本日、私がレギュラー出演しているBayfm『POWER BAY MORNING』でも取り上げた。パーソナリティーのさわやかで温厚な光永亮太氏も怒りに震えていた。
拙稿で指摘したように・・・
杉田水脈衆議院議員の『新潮45』への寄稿は不適切発言の特盛だ
これは、党派性を超えて問題にするべき件である。いや、このエントリーを書いてから私のTwitterアカウントにはネトウヨから「杉田水脈氏への言論封殺だ」「政治利用はやめろ」などのコメントが殺到した。ざっと数えたが100件を超えていた。
拙稿を読んで頂けばわかると思うのだが・・・。杉田氏の主張は差別、偏見そのものであり、その論拠も瞞着、欺瞞に満ちたものである。そして、反自民の私が珍しくエールをおくっており。自民党の中にはLGBTに関する理解を啓蒙してきた議員が多数いるのは事実である。
しかし、そのエールを私は撤回

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました