「シビック」は1980年代後半、その市場における王者であった。米国ホンダのショールームから1台残らず飛ぶように売れ(概して、メーカー希望小売価格よりもはるかに高い値段が付けられていた)、一部の幹部たちが品薄状態のディーラーからお金を巻き上げて私腹を肥やしていたほどだった。4代目シビック(通称:グランド シビック)に合わせて登場した2代目「シビック ワゴン」(日本名:シビック シャトル)は、ハッチバ
Source: グノシー経済
高い実用性によって愛された、1989年型ホンダ「シビック シャトル」を廃車置場で発見
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント