西日本豪雨では、200人以上の死者が出た。こういとき「数十年に一度の異常気象」というと、ありえない出来事のようだが、集中豪雨は局地的な現象なので、ある地点で数十年に一度の豪雨は、全国でみると数年に一度は起こる。
「異常気象の原因は地球温暖化だ」という人もいる。それが本当なら、温暖化を防止すれば異常気象も防げるということになるが、それは本当だろうか。
異常気象は地球温暖化が原因か
水害の被害は小さくなっている。戦後最大の水害は1959年に起こった伊勢湾台風で、5000人以上の死者が出た。そのころは集中豪雨でも、数百人の死者が出ることは珍しくなかった。
次の図は気象庁の調べたここ100年の降水量のデータだが、1日200mm以上の大雨の回数は1940年代にピークを記録し、その後はトレンドとしてはやや増えている。1900年に比べると、最近は出現頻度が1.4倍に増えている。
この100年間に日本の都市部の平均気温は2~2.5℃上がったが、その最大の原因は都市化による「ヒートアイランド現象」で、地球温暖化の効果は1℃程度だと考えられている。少なくとも最近は「寒冷化」が起きていないことは明らかだ。
続きはJBpressで
Source: アゴラ
スポンサーリンク
異常気象は減らせないが「水害」は減らせる
最近の投稿
- 【働く女性に訴求!】国際女性デー編集特集号でタイアップ広告/純広告
- 2025年1-3月最新‗カレンダーの「未来データ」を活用したDSP
- 小商いミニ知識:知っとこ!フリーランス新法 その1(どんな制度?無料の相談先があるってホント?)
- 東京メトロがイギリス鉄道運営に参入!エリザベス線で日本の技術が輝く
- CRMの評価の仕方についてはこうしている!
- 採用されやすい案を提案することで無敵にな
- Australia approves law banning social media for under 16s
- 中国の外国企業離れと経済の変化:現状と課題
- North Korean hackers have stolen billions in crypto by posing as VCs, recruiters and IT workers
- Intenty nudges you to provide a reason every time you unlock your phone
コメント