日野自動車は17日、東京都内で環境技術の説明会を開き、電気自動車(EV)の小型バスと小型トラックを2020年ごろに市場投入する計画を明らかにした。同社は、自社の新車が走行時に排出する二酸化炭素(CO2)の量を、50年に13年比で90%削減する目標を掲げている。目標実現に向け、販売台数に占めるEVなど電動車の比率を順次引き上げる考えだ。 遠藤真副社長は「相当な電動化を考えねばならない。全ての車種の(
Source: グノシー経済
20年ごろEVバス・トラック投入=CO2削減目指す-日野自動車
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント