第21回サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会は15日、フランスとクロアチアの間で決勝戦が行われた。32カ国からチームが参加し、64試合の熱戦を繰り広げてきたW杯ロシア大会は多くのドラマを生み出し、閉幕した。このコラムが読者の目に届く頃には優勝チームは決まっている。
▲ネクタイを生み出したクロアチアの「国旗」(ウィキぺディアから)
試合前、どちらを応援しているのか、と聞かれて答えるのは厄介だった。フランスの友人を失いたくないから、「クロアチアを応援している」とは答えられない。一方、ブックメーカーの大方の予想のように、「フランスが有利ですね」とは答えにくい。強靭で暴れん坊なクロアチア人の性格を思い出すと、「クロアチア人を敵としない方が無難だな」といった官僚的な計算が働く、といった具合だった。
正直言えば、当方はクロアチアが優勝すればいいと考えていた。なぜ?。当方が住んでいるオーストリアに地理的にも近いうえ、周辺にクロアチア人が多いこともあるが、それ以上に、バルカン出身者の活き活きとした生活スタイルが好きだからだ。
以下、W杯の決勝戦の結果とは別に、クロアチア人が誇る「ネクタイの話」を紹介したい。猛暑と大雨に襲われた日本人からは、「この時にネクタイの話とは」と言われるもしれない。タイミングが悪いことは知っている。ネクタイを着けている男性がいたら、それを外して「ネクタイの話」を聞いて
スポンサーリンク
クロアチアが誇る「ネクタイの話」
最近の投稿
- コミュニティのリブランディングに関して
- 社員ではなく業務委託で雇いたい!けどできますか?
- 起業で提供する価値=これまでになかったものか、あるもののアップデート。
- 日本株市場の動向とTOPIX改革
- 11月27日開催!ベンチャリング・ラボ主催の勉強会「起業行動を加速する『アクション・キャンバス』」
- Consumer tech is bouncing back, and consumer founders like Brynn Putnam are bouncing back with it
- たかがニキビで「救急搬送」女子大生を襲った悲劇 抗菌薬で生じた"アナフィラキシー"の顛末とは | 病気の“事件簿” | 東洋経済オンライン
- 「お昼ご飯は500円」「Tシャツはヨレヨレ」…。真の富裕層が“意外と普通の暮らし”をする、本当の理由[見逃し配信・11月第3週] – 書籍オンライン編集部から
- [SPB] コンテンツの生成に失敗しました。
- [BABA] アリババ2Q決算:AI成長と減収の狭間、今後の戦略に注目
コメント