ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

【関西の力】飛鳥時代創業・金剛組(2)38代目当主は初の女棟梁 「命がけで」四天王寺五重塔再建

昭和9年、室戸台風で倒壊した四天王寺五重塔(大阪市天王寺区)の再建工事で采配を振ったのは、女性だった。金剛組の38代目当主、金剛よしゑ(1894~1975年)。創業から千年以上続いた金剛組の歴史で初の「女棟梁(とうりょう)」だ。現場に白装束で立つその姿は、新聞や雑誌で紹介され世間の注目を集めた。
女の細腕で再建できるのか―いぶかる住職に「命がけでやります」
 よしゑの当主就任のきっかけは金融恐慌に
Source: グノシー経済

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました