起業家、経営者にとって大事なのは、世の中を見抜く力です。1つの事象をどう捉えるかで、ものの見え方も、そこから得られる情報も大きく変わります。そうした「着眼点」、実はトレーニングによって鍛えることができるのです。累計20万部を超えるベストセラーとなった『戦略思考トレーニング』シリーズでおなじみの経営コンサルタント・鈴木貴博氏に解説してもらいましょう。
前回の記事はコチラ!
経営者に必要な「着眼点」の鍛え方 第32回・「相棒の再放送」は誰が見ている?
いきなりですが、クイズです!
2012年に開かれたロンドンオリンピックのメインスタジアムは、8万人を収容するスタジアムとして建設されましたが、それまでの様々な国際大会の会場のコンセプトとは違った建物として知られています。しかし、2020年に控えている東京オリンピックではこのコンセプトは採用されておらず、非常にもったいないという声も上がっているのですが、さて、ロンドンオリンピックで初めて採用されたスタジアムのコンセプトとは、一体どのようなものでしょうか?
オリンピックのレガシーの問題は、よくニュースでも取り上げられましたよね。「大会終了後に危惧されることをいかに回避するか」がポイントです。何が問題になりそうなのかを考えてみてくださいね。
クイズの答えの中に、着眼点を鍛えるポイントがある
オリンピックやワールドカップといった国際的なスポ
スポンサーリンク
経営者に必要な「着眼点」の鍛え方 第33回・オリンピックのレガシー
最近の投稿
- 「休日はもっぱらゲーム」の男性、 職場のランチ会で上司に「もっと面白い話できるんじゃない?」と言われて撃沈 投稿が話題
- 「今日も誰かが贈ってる。」 BAKEが冬のギフトシーズン向けにブランドムービーを公開
- 北海道で"映画と美食の祭典"が立ち上がった背景 大泉洋ら所属事務所が新たなチャレンジに挑む | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン
- トランプ株高の陶酔に陰り、関税に警戒感 – The Wall Street Journal発
- トランプ氏、米司法長官にパム・ボンディ氏指名 元フロリダ州司法長官 – The Wall Street Journal発
- 日本の消費税は、実質的に企業への外形標準課税のようになっている、あるいは第二法人税だ、という主張がありますが、消費税法、そして公共経済学の両方の立場から、できるだけ客観的な見解を述べてください。
- 社会課題解決型ビジネスの社内コンセンサスがむずかしい理由(小説) | A社の変化点【後編】
- 【吉見俊哉氏×堀井秀之】対談イベント「自分AIとの対話」が開催されます。
- 資本主義社会を生き抜くための本質的な知識と視点
- 個人事業主・フリーランスの単価の決め方3ステップ!単価アップの方法も解説
コメント