ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

大阪府北部地震の教訓は未来の為に!

6月18日に発生した大阪府北部地震。
人が感じる余震も次第に収まり、被害状況も概ね纏まってきたようです。
死者は5名、いずれも大阪府内。
負傷者数は417名。大阪府内で349名、京都府21名、兵庫県37名、奈良県4名、滋賀県3名、三重県2名、徳島県1名でした。
※6月25日午前10時現在
地震直後は広範囲でエレベーター停止による被害などがありました。
特に地震の影響が大きかった大阪府高槻市や茨木市などでの電気・ガス・水道などのライフラインの復旧状況は、6月24日夜にガスが復旧をしたことを受け、ほぼ元の生活に戻ってきたようです。
※6月24日現在 住民などの不在によりガスの開栓ができていない家庭が一部あります。
今回の地震によってお亡くなりになられた方には心からお悔やみを、被災された皆様には心からお見舞いを申し上げたいと思います。
その上で、将来の発生が懸念されている南海トラフ地震に向けて、今回の大阪府北部地震を不幸中の教訓にしていくべきだと私は思います。
今回は大阪市という大都市を含み、大阪府内で見ても人口が多いエリアです。
もっとエリアを広げた関西地方は日本の中でも人口が密集している地域。
このようなエリアでは地震の直接的な被害に加え、都市機能がストップする二次的被害も目立ったように思います。
関西地方では前述のライフラインに加えて、鉄道や高速道路などの交通インフラが多くあり

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました