ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

レッカーサービスのUber、「Honk」が1800万ドル調達

Honk Technologiesは、消費者と保険会社のためのレッカーサービスのマーケットプレイスだ。このほど新たなラウンドで1800万ドルを調達した。同社は約一年前に、保険会社のFarmersと大型契約を締結した。
今回のラウンドをリードしたのAltpoint Venturesで、すでに投資しているStrukture CapitalとVenture 51も参加した。
同社はこの資金を使ってレッカー車7万5000台からなる牽引サービスネットワークを構築するとともに、保険会社、運送管理者、製造業者などに向けた新規サービスを追加すると言っている。
CEOのCorey Brundageは同社の売上や黒字化の見込み、企業価値などについてコメントを拒んだ。
Honkは基本的に、Uberなどの乗り合いサービスと同じテクノロジーをレッカービジネスに適用することで、レッカー車の応答性を高め、必要になったときの待ち時間を減らす、とBrundageは言った。
昨年も報じたとおり、牽引サービス市場は巨大かつ断片化している。市場調査会社のIBS Worldによると、年間60億ドルが牽引サービスに費やされている。
利用者はモバイルウェブまたは専用アプリを使って、HONKに牽引を依頼すると、近くの牽引業者の場所と推定到着時刻がわかる。保険会社、自動車OEM、運送会社などは同社のプラットフォームを使って待ち時間

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました