私が本格的に複業を始めたのは2016年9月のことです。複業を始めて1年半が過ぎました。複業を始めてから、どんなときも「今がいちばん楽しい!」そう思えるようになりました。その理由は、日々自分自身がアップデートされていくからです。複業を通して「年中無休」ならぬ、「年中夢中」は自分次第でいかようにも創り出すことができることを知りました。
でもこの「複業」という働き方にたどり着くまでに、私は33年かかりました。振り返ると私は33年間のうちの1/3ちかくの時間を「自分らしく働く」を探すことに費やしていたように思います。
最近、働き方に関するイベントに登壇させていただく機会が増え、参加者の方とお話をさせていただくと、過去の私のように「自分らしく働く」を探して、迷ったり、悩んだりされている方にお会いします。そんなとき私はいつも「大丈夫。探し続けていれば必ず見つかります。」そんな風にお伝えしています。
探しものも探そうとしなきゃ見つからない、それと同じで「自分らしく働く」も探さなきゃ見つからないと私は思っています。
これから私が今夢中になっている「複業」という働き方についてご紹介していきます。しかしこの働き方は、私にとって“しっくりくる”のであって、誰にとっても心地の良い働き方ではないかもしれません。それでも、働き方の1つの選択肢として「複業
スポンサーリンク
パラレルキャリアは「年中夢中」をつくる最高の生き方!思い込みを捨てて“自分らしく働くヒント”
最近の投稿
- リアル店舗でのリテールメディアには、ウェブ広告をはるかに超える可能性が秘められている〈PR〉 – 人を幸せにする広告戦略
- 【驚愕】不倫、夫の渡米、スキャンダル…田村俊子が切り拓いた女性作家の未来 – ビジネスエリートのための 教養としての文豪
- 【今さら聞けない時事問題が100%わかる!】ホンダが苦境の日産を救う「真の狙い」とは? – 「鷹の爪」の吉田くんが聞く!経済ニュースと時事用語がめちゃくちゃわかる本
- 「仕事が絶好調なのに家庭が崩壊している人」がスルーしていること・ワースト1 – スタートアップ芸人
- 「コンサルに任せきってました」→自らを手を動かしてこなかった人たちが転職して迎える「末路」とは? – ベンチャーの作法
- 【整体プロが指南】いつまでも足腰が元気な人たちがやっている「たった1つの習慣」とは? – すぐできる自力整体
- 【「紙片づけ」の極意!】スマホの写真がパンパン!どうすればいい? – 人生が変わる 紙片づけ!
- 【精神科医が教える】やる気も根気もいらない…やるべきことを続けられる人が大切にしていること・ベスト1 – 精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉
- 【専門家が警告】“スマホ自動入力”で高額請求がくる理由 – いのちをまもる図鑑
- 職場にいる「バタバタ仕事を締める人」は永遠に二流。一流はどうする? – 雑用は上司の隣でやりなさい
コメント