ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

中学受験生は(部下と同様)褒めて伸ばそう!

経済ニュース

中学受験戦線も、梅雨時を迎えて子供(と親?)のモチベーションが下がりがちな時期だ。
とりわけ、6年生のお子さんを持つ親は「残りあと7ヶ月」などと考えると、背筋が寒くなる人が多いだろう。
私は、仕事上の部下や子供は、「褒めて育てる」方が、叱るよりはるかに「伸ばす効果」が高いと信じている。
叱りつけられると、発奮して頑張る人間よりも、自信を失って「やっぱり自分には無理なんだ」と諦めてしまう人間の方がはるかに多い。
そういう意味でも、部下を「褒めるときは皆の前で」、やむを得ず「叱るときは別室に呼んで」が望ましい。
周囲からも「ダメなやつ」と思われていると感じると、本人の絶望感が一層強まってしまうからだ。
これと同じように、家庭で子供を褒めるときは、父親(もしくは母親)や兄弟などがいる前で褒めよう。
「褒める点がないから困っているのに~」という声が聞こえてきそうだ。
しかし、どんなにスランプで模試の成績が悪くとも、褒めるポイントの1つや2つは必ず見つけることができる。
模試の全体の点数が悪くとも、正答率の低い問題で正解していれば、「すごいねー。正答率20%の問題が解けている!」と褒めることができる。
成績そのものが期待には添わない場合でも、以前よりも向上している点もあるだろうし、何より「努力している」点は大いに褒めるべきだ。
小学校6年生くらいになると、こと中学受験に関しては(何も関わっ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました