ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「SNSビッグデータ」がインバウンドマーケティングを加速する

マーケティング最新







ソーシャルメディアから生まれる多様なデータを基に新しいマーケティングやビジネスを考える、電通ソーシャル・インサイト・ラボ。その立ち上げメンバーである江頭瑠威が、インバウンドマーケティングにおけるSNSビッグデータの活用や、AIを活用した翻訳サービスなど、新たに生まれつつあるビジネスチャンスについて紹介します。

<目次>
▼訪日観光客は過去最大の2869万人。観光産業のステークホルダーも増加
▼中国人観光客の“コト消費シフト”をいち早く捉えたSNSビッグデータ解析
▼SNS解析から生まれたソリューション「モスト穴場ポイント」と「ついで観光」
▼大量・多言語のSNSデータをマーケティングデータに変えるための課題は「翻訳精度」
▼「トリップテック」がインバウンドマーケティングを変えていく!

 

訪日観光客は過去最大の2869万人。観光産業のステークホルダーも増加

2017年、訪日観光客数は2869万人を超え、過去最高となりました。旅行会社、ホテル、航空会社、鉄道、流通・小売りなどの業種で、インバウンド(訪日外国人観光)マーケティングへのニーズが高まっています。


2010年に約860万人だった年間の訪日観光客数は、2013年に1000万人を超え、2017年には3000万人に迫るほどに急

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました